こんにちは。「ALPS BOOK CAMP」代表の菊地です。とても口惜しいおしらせになってしまいましたが、昨今の新型コロナウイルス感染拡大を受けて、今年の「ALPS BOOK CAMP」は開催を延期することに決めました。
今年は、会場の木崎湖がある長野県大町市で三年ぶりに開かれる「北アルプス国際芸術祭」とのタイアップ企画として、初めて六月に開催する計画でした。テーマとしても「本が集い、芸術(アート)が囁く、初夏の湖畔。」を掲げ、インドアの属性が強いとされる本やアートを野外に解き放つことを試み、あの山麓の湖畔でどんな偶然の出会いが生まれるのか、探ってみるつもりでいました。
先日、その「北アルプス国際芸術祭」が開催延期を発表して以降、企画室メンバーでは話し合いを重ねてきました。もちろん大いに悩みましたが、会場を提供してくださるふたつのキャンプ場、出演してくださるアーティストのみなさん、出店してくださるショップのみなさん、そして何よりあの日あのフェスティバルにお出かけくださるみなさんが、気兼ねなく存分に「ALPS BOOK CAMP」を満喫することが叶う日が訪れるまで待とう、という結論に至りました。
延期後の日程については、まったくの白紙ですが、「北アルプス国際芸術祭」サイドとも連絡を取り合いつつ、事態が終息に向かう動きを注視しながら、慎重かつ適切に判断して参ります。あたらしい開催日が定まり次第、こちらでもご案内しますので、引き続きフォローしていただけたら幸いです。
そして、改めて開催できたその日には、あの湖畔にみなさんを笑顔でお迎えして、めいっぱい一緒に楽しみたいと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。
ALPS BOOK CAMP 代表 / 菊地徹[栞日]
次の夏で七年目を迎えるブックフェス
「ALPS BOOK CAMP」は、初の六月開催です。
会場の木崎湖がある長野県大町市で三年ぶりに行われる
「北アルプス国際芸術祭」の会期序盤に、本の宴を用意しました。
普段は書架や展示室に収められている本とアートが、
野外に解き放たれたとき、
あの山麓の湖畔で、どのような邂逅を果たすのでしょうか。
本も芸術作品も、肝心なのは、
受け取る僕らの感受性です。
想像力という櫂を手に取り、
書物の海、アートの
ALPS BOOK CAMP 代表 / 菊地徹
「ALPS BOOK CAMP」は、湖畔のキャンプ場で
本を愉しむマーケット&ライブイベントです。
チケット情報や、出店者、出演アーティストの情報は、
随時公開します。